会社概要
商号 | 株式会社 中村鐵工所 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 中村 圭佑 |
所在地 | 本社 〒136-0071 東京都江東区亀戸1丁目43番1号MAPを見る +Phone 03-3638-1231 +Fax 03-3638-1253 〒300-1537 |
設立年月日 | 1939年2月20日 |
業務内容 | 金属製品製造業 |
営業品目 | 貯槽 圧力容器 環境衛生設備 高気圧酸素治療装置 再圧タンク 運搬機械 鉄構物 その他一般産業機械の設計・製作・据付工事 |
主な納入先 |
文部科学省 |
資本金 | 7,000万円 |
従業員数 | 80名 |
取引銀行 | 商工組合中央金庫 本店営業部 りそな銀行 錦糸町支店 日本政策金融公庫 東京支店 常陽銀行 藤代支店 |
持株会社 | 株式会社中鐵興産 |
沿革
- 1937
- 05月
- 中村源吉 東京都江東区南砂町にて中村鐵工所を創立
- 1939
- 02月
- 資本金18万円にて株式会社中村鐵工所に改組
- 1960
- 03月
- 汽缶溶接・第一種圧力容器製造認可
- 1963
- 09月
- 茨城県藤代町(現、取手市)に工場新設・操業開始(敷地:40,604㎡、製缶工場:2,800㎡)
- 1969(~1975)
- シートピア計画開発に参画。潜水作業技術の開発進歩に貢献
- 1970
- 02月
- 医療用機械器具製造認可
- 1974
- 06月
- 一般建設業許可取得(東京都知事) 管工事・鋼構造物工事・機械器具設置工事
- 1975
- 08月
- 工場増築(鉄骨スレート葺2,400㎡)
- 1977
- 02月
- 資本金4,000万円に増資
- 07月
- 工場増築(鉄骨スレート葺1,920㎡)製造部門を取手工場に統合
- 1980
- 02月
- 本社ビル新築完成(東京都江東区亀戸)
- 1998
- 03月
- ISO9001認証取得
- 12月
- 本社機能を取手工場に統合
- 2013
- 03月
- 取手工場事務所建替え(495.37㎡)
- 2018
- 11月
- 持株会社 株式会社中鐵興産を設立
- 2019
- 12月
- 資本金7,000万円に増資
許認可・保有資格
建設業許可 | 東京都知事許可(般-2)第11174号 管工事業、鋼構造物工事業、機械器具設置工事業 |
---|---|
厚生労働省製造許可 | 第一種圧力容器製造許可 円筒形、ジャケット付、多管式 |
ISO 9001 |
![]() ![]() |
主な資格 | 第1種衛生管理者(免許) ガス溶接作業主任者(免許) 危険物取扱者(乙4)(免許) 第2種電気工事士(免許) 2級ボイラー技士(免許) クレーン・デリック運転士(クレーン限定)(免許) WES溶接監理技術者(2級)(認定) あと施工アンカー施工管理士(認定) 溶融亜鉛めっき高力ボルト接合施工技術者(認定) 1級建築施工管理技士(検定) |